80年代に大ヒットした映画「ベスト・キッド」シリーズの正当な続編として2020年8月28日からNetflixでの配信が開始された海外ドラマ、「コブラ会 Cobra Kai」。
シーズン2では「コブラ会」の先生クリース役のマーティン・コーヴが復活し、より複雑なストーリーとなっています。
今回は「コブラ会 Cobra Kai」シーズン2のあらすじやキャスト、トリビアやおすすめしたいポイントなど、その概要をネタバレ満載でご紹介したいと思います。
↓「コブラ会 Cobra Kai」シーズン1の記事はこちら
「コブラ会 Cobra Kai」シーズン2のネタバレ有あらすじ・キャスト・感想・評価・レビューなど徹底解説
① 「コブラ会 Cobra Kai」のあらすじ
34年前、空手大会決勝でダニエルに負けたジョニーは非常勤の便利屋として働いており、酒におぼれる毎日を送っています。ある日客とのトラブルで職を失い、車を当て逃げされてしまいます。修理に出された先が車販売店として成功を収めているダニエルのカーディーラー「ラルーソー・オート」だと気づき、他の修理店に頼もうと手続きするも、偶然にもダニエルと再会します。ある日、不良グループに暴行されているミゲルを助け、彼に空手を教えて欲しいと請われ、悩んだ末に空手道場「コブラ会」を再興することに。
② 「コブラ会 Cobra Kai」のキャスト
| 役名 | 俳優 | 
|---|---|
| ジョニー・ロレンス Johnny Lawrence  | 
ウィリアム・ザブカ William Zabka  | 
| ダニエル・ラルーソー Daniel LaRusso  | 
ラルフ・マッチオ Ralph Macchio  | 
| ミゲル・ディアス Miguel Diaz  | 
ショロ・マリデュエナ Xolo Maridueña  | 
| アマンダ・ラルーソー(ダニエルの妻) Amanda LaRusso  | 
コートニー・ヘンゲラー Courtney Henggeler  | 
| サマンサ・ラルーソー(ダニエルの娘) Samantha LaRusso  | 
メアリー・モーサ Mary Mouser  | 
| アンソニー・ラルーソー(ダニエルの息子) Anthony LaRusso  | 
グリフィン・サントピエトロ Griffin Santopietro  | 
| ロビー・キーン(ジョニーの息子) Robby Keene  | 
タナー・ブキャナン Tanner Buchanan  | 
| カルメン・ディアス(ミゲルの母) Carmen Diaz  | 
ヴァネッサ・ルビオ Vanessa Rubio  | 
| イーライ・モスコウィッツ(ホーク) Eli Moskowitz (Hawk)  | 
ジェイコブ・バートランド Jacob Bertrand  | 
| ディミトリ Demetri  | 
ジャンニ・デセンツォ Gianni Decenzo  | 
| ルイ・ラルーソ・ジュニア(ダニエルのいとこ) Louie LaRusso Jr.  | 
ブレット・アーンスト Bret Ernst  | 
| シャノン・キーン(ロビーの母) Shannon Keene  | 
ディオラ・ベアード Diora Baird  | 
| アイシャ Aisha  | 
ニコール・ブラウン Nichole Brown  | 
| バート Bert  | 
オーエン・モーガン Owen Morgan  | 
| ムーン Moon  | 
ハナー・ケップル Hannah Kepple  | 
| トリー Tory  | 
ペイトン・リスト Peyton List  | 
| フランク Frank  | 
キャメロン・マルケルス Cameron Markeles  | 
| ミッチ Mitch  | 
エイディン・ミンクス Aedin Mincks  | 
| レイモンド Raymond  | 
ポール・ウォルター・ハウザー Paul Walter Hauser  | 
| クリス Chris  | 
ハリル・エバージュ Khalil Everage  | 
| マイキー Mikey  | 
クリス・シュミット・ジュニア Chris Schmidt Jr.  | 
| レイモンド Raymond  | 
ポール・ウォルター・ハウザー Paul Walter Hauser  | 
| ルシール・ラルーソー(ダニエルの母) Lucille LaRusso  | 
ランディ・ヘラー Randee Heller  | 
| ジョン・クリース John Kreese  | 
マーティン・コーヴ Martin Kove  | 
| ボビー・ブラウン Bobby Brown  | 
ロン・トーマス Ron Thomas  | 
| トミー Tommy  | 
ロブ・ガリソン Rob Garrison  | 
| ジミー Jimmy  | 
トニー・オデル Tony O’Dell  | 
| 宮城成義(回想のみ) Mr. Miyagi  | 
ノリユキ・パット・モリタ Noriyuki “Pat” Morita  | 
| アリ・ミルズ(回想のみ) Ali Mills  | 
エリザベス・シュー Elisabeth Shue  | 
| テリー・シルバー(回想のみ) Terry Silver  | 
トーマス・イアン・グリフィス Thomas Ian Griffith  | 
③ クリースやかつてのコブラ会の復活
シーズン2では「コブラ会」の先生クリース役のマーティン・コーヴが復活し、ストーリーをかなり複雑にしていきます。
実はテリー・シルバー役のトーマス・イアン・グリフィスにも出演オファーがあったそうですが、既に俳優業を引退しているため断ったそうです。こればかりは残念ですが仕方がないですね。
またひとつのエピソードではかつてのコブラ会でジョニーの友人であるボビー役にロン・トーマス、トミー役のロブ・ガリソン、ジミー役のトニー・オデルが出演。
ストーリーではトミーが病で亡くなってしまいますが、ロブ・ガリソンは実際に病で長期治療しており、この撮影の数ヶ月後、腎不全で亡くなっています。このストーリーはかなり感慨深いエピソードとなりました。
このエピソードでトミーが亡くなった際に流れている曲はQueen(クイーン)の名曲「The Show Must Go On」です。
④ ミヤギ道場の本格的な復活
映画でも登場したミヤギさん宅の裏庭、シーズン2では存分に観る事ができます。
ミヤギ道場を本格的に始めたダニエルはコブラ会を潰すために生徒を募集し始めるんですが、この時点でおそらく多くの視聴者が「ミヤギさんだったらそんなことしないのに…」と思ったのではないでしょうか。
そう、ダニエルがこういった性格だからストーリーがおもしろいんです。ある意味シリーズの象徴かもしれません。
⑤ コブラ会に異様に強い新キャラクター
コブラ会に新人生徒でトリーという女の子がやってきます。なぜか強く主要キャストになっていきますが今のところ他のキャラクターに比べて背景があまり掘り下げられていません。
トリー役のペイトン・リストは子役デビューで数々の作品に出演している売れっ子で、「リメンバー・ミー(2010)」や「グレッグのおきて(2011)」などに出演、サム・ライミ版「スパイダーマン2」にもクレジットはされていませんが出演しています。
⑥ ドラマ要素の強いシーズン
シーズン2では、試合に出るなどの明確な目標もないため、より個々のキャラクターが掘り下げられ、深く濃く取り上げられます。
ジョニー、ダニエルの葛藤や余計なことをして生徒を悪の道に引きずり込もうとするクリース、ミゲル、サマンサ、トリー、ロビーの複雑な関係など多くの悩みや不安を抱えながらも空手を通じてストーリーが進んでいきます。
大人も子供もそれぞれが悩みと対峙しているのはシーズン1から見られますが、より深く対峙しているため視聴者層も幅広くなるような構成になってるのがかなりレベルの高いドラマに仕上がっているのではないでしょうか。
⑦ 大人の争いに巻き込まれる子供たち
ダニエル、クリースなど意見の相違や気づきから道場の方針を変更しながらも根底にある「かっこよさ」は追求し続けるジョニー。
また空手を通じて強さに自信をつけた多くの生徒が自分を過信してしまう姿など、内面を成長させるうえで間違った指導をしてしまっているかもしれないとも考えながら、最終エピソードではその結果大きな代償を招いてしまいます。
⑧ 衝撃のラスト
シーズン1ではミゲルがかつてのダニエルのような描き方をしているようにも見えますが、シーズン2ではまるで違います。
どの演者も同じくらい細かくフューチャーされているので、シーズン1ほどミゲルばかりが取り上げられることもありませんが、最後の最後で大けがを負ってしまいます。
ジョニーはもちろんダニエルも、自身のこれまでの行動、空手の指導方針などの考えを改める必要が出てしまい、その軸がシーズン3へと繋がっていきます。
⑨ 「コブラ会 Cobra Kai」シーズン2の海外での評価
映画とテレビのレビューアグリゲーターであるRotten Tomatoes(ロッテン・トマト)での評価は、
26件のレビューに基づく88%もの前向きなレビューで、7.34/10
と非常に高い評価。オーディエンスの評価は114のレビューに基づく96%もの前向きなレビューで、4.59とかなり高い評価です。
Metacriticでは7件のレビューに基づく平均スコアは100点中66点で、ユーザースコアは49件のレビューに基づき7.5/10と、こちらもめちゃめちゃいいですね。
シーズン1のインパクトに比べれば落ちますが、シリーズ物の海外ドラマとしてはかなり高い評価を維持している様に思います。
⑩ 「コブラ会 Cobra Kai」シーズン2の日本での評価
映画レビューサイトFilmarksでのシーズン2の評価は12件のレビューで4.3とこちらも高い評価だと言えます。
Netflixのみで配信されているため他のレビューサイトは見つけられませんでしたが、かなり評価としては高いものだと思います。
まとめ
「コブラ会 Cobra Kai」シーズン2について色々まとめてみましたが、Netflixで観る事ができますので気になった方は是非観て頂きたいです。
既にシーズン3が2021年に配信されることも決定しており、アリ役のエリザベス・シュー復帰への期待や、ダニエルが沖縄に行くシーンがあるなどの報道もされています。ベスト・キッド3にマイク・バーンズ役で出演したショーン・キャナンも出演したがっているようですので、シーズン3もかなり期待値の高いものになりそうです。
もしこの記事をご覧になった方で印象的なシーンなどありましたら、是非コメントお待ちしてます。









コメント